2011年08月26日
歯医者
歯医者に通っています。
以前入れ歯にした歯があるのですが、その歯を3カ月おきに定期的に見てもらっているのです。
でも、行くと歯ぐきの掃除に、手入れに、歯の表面をみがくだのなんだので、3回連続で通うことになります。すでに3週連チャンでいっています。
めんどくさい。
こっちだって、ヒマじゃないのに・・・
子どもを預けなければならないし、車もないので実家の母に見てもらわなければならないし、一回でまとめてほしいものです。
次からは予約断ろうかな~
めんどくさい。(2回目(笑))
今は順調だし、虫歯もないって言われたし、歯磨きもきれいにできてるって言われたし。
じゃ、なんでそんな手入れされるんだよってちょっと疑問だったけど。
私が通わなくても、予約いっぱいでお金はどんどん入ってくるだろうに!
その入れ歯の検査だけでいいです!なんて言えたらな~
なんか分けて掃除した方が効果的ですからと回っていたけど、なんで??って突っ込めなかったわ。
まぁ仕事始めたり、子供ができたりしたらいけなくなるんだから、
今のうちにキレイにしとこうかな・・・
はぁ・・・
以前入れ歯にした歯があるのですが、その歯を3カ月おきに定期的に見てもらっているのです。
でも、行くと歯ぐきの掃除に、手入れに、歯の表面をみがくだのなんだので、3回連続で通うことになります。すでに3週連チャンでいっています。
めんどくさい。
こっちだって、ヒマじゃないのに・・・
子どもを預けなければならないし、車もないので実家の母に見てもらわなければならないし、一回でまとめてほしいものです。
次からは予約断ろうかな~
めんどくさい。(2回目(笑))
今は順調だし、虫歯もないって言われたし、歯磨きもきれいにできてるって言われたし。
じゃ、なんでそんな手入れされるんだよってちょっと疑問だったけど。
私が通わなくても、予約いっぱいでお金はどんどん入ってくるだろうに!
その入れ歯の検査だけでいいです!なんて言えたらな~
なんか分けて掃除した方が効果的ですからと回っていたけど、なんで??って突っ込めなかったわ。
まぁ仕事始めたり、子供ができたりしたらいけなくなるんだから、
今のうちにキレイにしとこうかな・・・
はぁ・・・
Posted by futur at
13:18
2011年08月26日
トイレトレーニング
子供のトイレトレーニングを初めてもう結構なります。
1歳4カ月の時からやっているので、もう4カ月でしょうか。
おかげさまでトイレに補助便座を置いて、自分でできるようになりました。
でもまだまだです。
昼間はトレーニングパンツをはかせているのですが、漏らします。
「ママ~ちっち」って前は言ってくれたのに、今ではトイレに寄り付きませんね。
ちょっと時間をおこうかな~
でも前もそうやって、全然だめだったので無理やり連れて行っていました。
うんちもとれでできるようになったし、おしっこも出来るんですが、言ってくれないのです。
それさえクリアできれば、もう普通のパンツなのに。
あと一歩ですね。
今は友人からもらった、とれっピーなどというものを使ってます。
女性用のナプキンみたいなもので、パンツの上にそれを張り付けて、おしっこを漏らすと、
濡れている感覚がすごい分かるようです。
一度付けたのですが、トレーニングパンツに漏らしても何も言わないのに、
「ちっち!!」と叫んでました。
出た後だったからもうしょうがないけど。
まぁトレーニングパンツなども、漏らしてなんぼですからね。
漏らし方感覚を覚えさせ、不愉快だということを体に教え込むのです。
長期戦になりそう。
頑張らないとな!!
1歳4カ月の時からやっているので、もう4カ月でしょうか。
おかげさまでトイレに補助便座を置いて、自分でできるようになりました。
でもまだまだです。
昼間はトレーニングパンツをはかせているのですが、漏らします。
「ママ~ちっち」って前は言ってくれたのに、今ではトイレに寄り付きませんね。
ちょっと時間をおこうかな~
でも前もそうやって、全然だめだったので無理やり連れて行っていました。
うんちもとれでできるようになったし、おしっこも出来るんですが、言ってくれないのです。
それさえクリアできれば、もう普通のパンツなのに。
あと一歩ですね。
今は友人からもらった、とれっピーなどというものを使ってます。
女性用のナプキンみたいなもので、パンツの上にそれを張り付けて、おしっこを漏らすと、
濡れている感覚がすごい分かるようです。
一度付けたのですが、トレーニングパンツに漏らしても何も言わないのに、
「ちっち!!」と叫んでました。
出た後だったからもうしょうがないけど。
まぁトレーニングパンツなども、漏らしてなんぼですからね。
漏らし方感覚を覚えさせ、不愉快だということを体に教え込むのです。
長期戦になりそう。
頑張らないとな!!
Posted by futur at
12:36
2011年08月26日
ケガ
今日も子供が転んで大泣きです。
この間はグリルに触って、手のひらをやけどをして、その次は転んで足をすりむき、
今日はうれしくて走っていたら、転んで顔からズズズ~~って滑り込みをしていました。
もちろん大泣きです(笑)
額にはたんこぶ。目の下には擦り傷。鼻の頭にも擦り傷です。
すぐに家に帰って、消毒液で消毒してあげたのですが、しみるらしくまた大泣きです・・・
「いたいいたい~」と足や目を押さえて泣くものだから、涙が傷に入ってまた痛いらしくその連鎖です・・・
もう大丈夫だよ~といって抱っこをすればすぐに泣きやむのですが、
子供がけがをするのは当然だとしても、頭や顔はさすがに気になります。
大丈夫かな~といつも心配です。
家の中でもしょっちゅう頭をぶつけているのですが、ケロリとしているのでわりと平気なのでしょうが・・・
子供って頭が重いからすぐ前のめりに転ぶんですよね~
走ると足ももたつくし、転びやすいのに走るし・・・
これからも目が離せません。
なんか傷だらけで虐待しているように思われそうです・・・
この間はグリルに触って、手のひらをやけどをして、その次は転んで足をすりむき、
今日はうれしくて走っていたら、転んで顔からズズズ~~って滑り込みをしていました。
もちろん大泣きです(笑)
額にはたんこぶ。目の下には擦り傷。鼻の頭にも擦り傷です。
すぐに家に帰って、消毒液で消毒してあげたのですが、しみるらしくまた大泣きです・・・
「いたいいたい~」と足や目を押さえて泣くものだから、涙が傷に入ってまた痛いらしくその連鎖です・・・
もう大丈夫だよ~といって抱っこをすればすぐに泣きやむのですが、
子供がけがをするのは当然だとしても、頭や顔はさすがに気になります。
大丈夫かな~といつも心配です。
家の中でもしょっちゅう頭をぶつけているのですが、ケロリとしているのでわりと平気なのでしょうが・・・
子供って頭が重いからすぐ前のめりに転ぶんですよね~
走ると足ももたつくし、転びやすいのに走るし・・・
これからも目が離せません。
なんか傷だらけで虐待しているように思われそうです・・・
Posted by futur at
12:08
2011年08月26日
石油ストーブ
今年はすごい反射板の石油ストーブが売れているみたいですね☆
ニュースでも取り上げられていました。
予約だけで何百万台だって。
すごいですね。
地震効果だ。確かに暑いならなんとかなりそうですが、寒いと厳しいですもんね~
反射板のストーブらなら、お湯も沸かせるし、ご飯だって炊けるし。
また寒い時期に地震がきて、電気なんか止まった時に備えて買っておくのもいいですね。
我が家は一台あるので、それで3月の地震は乗り切れました。
あれがなかったら、子供もまだ1歳3カ月だったので寒いのは厳しかったですね。
お湯も沸かせないと、ミルクもあげれなかったし。
あぁ~今考えると厳しかったな~
5日くらい電気こなかったし、水も7日くらいこなかったし。
でも友人のところは1カ月水こなかったっていっていたな~
上には上がいるか。
震災の時に出産した友人なんて、出産した日に帰されていたな。
あぁ~大変。
もう一個くらいあってもいいかな。
反射板いいやつ買おうかな~
でも売り切れになっているみたいだし。
もうちょっと落ち着いてから見てみよう。
ニュースでも取り上げられていました。
予約だけで何百万台だって。
すごいですね。
地震効果だ。確かに暑いならなんとかなりそうですが、寒いと厳しいですもんね~
反射板のストーブらなら、お湯も沸かせるし、ご飯だって炊けるし。
また寒い時期に地震がきて、電気なんか止まった時に備えて買っておくのもいいですね。
我が家は一台あるので、それで3月の地震は乗り切れました。
あれがなかったら、子供もまだ1歳3カ月だったので寒いのは厳しかったですね。
お湯も沸かせないと、ミルクもあげれなかったし。
あぁ~今考えると厳しかったな~
5日くらい電気こなかったし、水も7日くらいこなかったし。
でも友人のところは1カ月水こなかったっていっていたな~
上には上がいるか。
震災の時に出産した友人なんて、出産した日に帰されていたな。
あぁ~大変。
もう一個くらいあってもいいかな。
反射板いいやつ買おうかな~
でも売り切れになっているみたいだし。
もうちょっと落ち着いてから見てみよう。
Posted by futur at
11:21
2011年08月26日
腹筋
以前ぎっくり腰をやってからは、気を入れて腰を鍛えています。
といっても、ストレッチをして、腹筋背筋をしているくらいです。
最初はきつかったですが、今では30回以上はできるようになりました。
だいぶ進歩しました☆
昔は運動部だったので、すごいできたんだけど、やっぱり動かさないと厳しいですね。
ちょっと走るだけで息切れもするし。
結婚する前は仕事が終わってから2時間くらい泳ぎにいっていたりもしたのですが・・・
週に4回くらい。あの時はすごい体も引き締まって、夜もぐっすりだったし、健康的だったな~
ぎっくり腰なんて兆候もなかったわ。
今じゃちょっとしゃがんだだけで、ピキって走るから結構やばいんだろうな~
しっかりと動かして、鍛えて、もう二度とあんな痛い目にならないようにしないと
子供がいるし、わたしが入院なんかしたら大変です。
次の入院予定は第二子出産のときだけです(笑)
しっかり鍛えて、腹筋背筋は100回は普通にできるようになりたいですね。
便秘気味だし、ちょうどいいお腹の運動にもなりますな。ハハハ
といっても、ストレッチをして、腹筋背筋をしているくらいです。
最初はきつかったですが、今では30回以上はできるようになりました。
だいぶ進歩しました☆
昔は運動部だったので、すごいできたんだけど、やっぱり動かさないと厳しいですね。
ちょっと走るだけで息切れもするし。
結婚する前は仕事が終わってから2時間くらい泳ぎにいっていたりもしたのですが・・・
週に4回くらい。あの時はすごい体も引き締まって、夜もぐっすりだったし、健康的だったな~
ぎっくり腰なんて兆候もなかったわ。
今じゃちょっとしゃがんだだけで、ピキって走るから結構やばいんだろうな~
しっかりと動かして、鍛えて、もう二度とあんな痛い目にならないようにしないと
子供がいるし、わたしが入院なんかしたら大変です。
次の入院予定は第二子出産のときだけです(笑)
しっかり鍛えて、腹筋背筋は100回は普通にできるようになりたいですね。
便秘気味だし、ちょうどいいお腹の運動にもなりますな。ハハハ
Posted by futur at
10:23
2011年08月26日
やりくり
旦那様が飲み会で、「お前の奥さんはやりくりがうまい」とほめられてきたそうです。
「そんなことはない」と謙遜していましたが、他の奥さんの話を聞くと、確かにそうだなと思ったそうです。
私はコツコツ派。(笑)
食費も光熱費も、おこずかいもコツコツ節約して、やりくりをして少しずつですが、お金をためています。
食費は多めに貰っていますが、ラインをきめて、この中でやりくりして後は貯金にしようと考えています。
足りない時にはもちろんオーバーしてますが、子供や旦那様には満足のいくものを買っているつもりです。
値段や調理方法ですね。
グラム48円の胸肉だって、立派なチキンカツになります!
しかもうまいしね。
飲み物もペットボトルを買うと高いので、旦那様がのむジュースはちゃんと買いますが、わたしが飲むのはもともとお茶が多いので、54袋入りの水出し麦茶にしています。
上手くやりくりするのが大切ですよね。
少しずつ貯金額も増えれば、何かあった時に困らないだろうし。
子供もいるし、またもう一人欲しいと思っているし、お金はためておかないと・・・
しっかり頑張るぞ~
「そんなことはない」と謙遜していましたが、他の奥さんの話を聞くと、確かにそうだなと思ったそうです。
私はコツコツ派。(笑)
食費も光熱費も、おこずかいもコツコツ節約して、やりくりをして少しずつですが、お金をためています。
食費は多めに貰っていますが、ラインをきめて、この中でやりくりして後は貯金にしようと考えています。
足りない時にはもちろんオーバーしてますが、子供や旦那様には満足のいくものを買っているつもりです。
値段や調理方法ですね。
グラム48円の胸肉だって、立派なチキンカツになります!
しかもうまいしね。
飲み物もペットボトルを買うと高いので、旦那様がのむジュースはちゃんと買いますが、わたしが飲むのはもともとお茶が多いので、54袋入りの水出し麦茶にしています。
上手くやりくりするのが大切ですよね。
少しずつ貯金額も増えれば、何かあった時に困らないだろうし。
子供もいるし、またもう一人欲しいと思っているし、お金はためておかないと・・・
しっかり頑張るぞ~
Posted by futur at
10:02
2011年08月26日
ローン
ローンって組んだことありません。
大きな買い物も大抵現金一括払いです。
時計も、車も。
友人でロレックスの時計40万円を月々4000円のローンを組んで購入したやつがいますが、「ってか、それって利息いくら?」ときいたら「なにそれ」とアホな返答をしていました。
調べたら何年も返しているはずなのに、全然減ってないかも・・との事。
そういうの考えないのかしら。
車も新車で200万近くしましたが、ローンは組みませんでした。
ローンにかかる利息の方がアホらしいし、どうせ払うんだから多少無理してでもたまるまでまってから全額現金で購入したいと思っていたのです。
その時には旦那様とわたしも2人とも働いていたし、結構私の仕事も忙しくお給料もよかったので、楽に支払えた感じです。
貯金は少なくなりましたが、特に他に出費もなかったしまたためればいいかということになり、月々はらうローンを組むより、現金で一括払いしようと言うことになったのです。
なので、できれば家を購入する時にも、頭金をたくさん用意したいな~と思っています。
頑張ってためないとなぁ~・・・・
大きな買い物も大抵現金一括払いです。
時計も、車も。
友人でロレックスの時計40万円を月々4000円のローンを組んで購入したやつがいますが、「ってか、それって利息いくら?」ときいたら「なにそれ」とアホな返答をしていました。
調べたら何年も返しているはずなのに、全然減ってないかも・・との事。
そういうの考えないのかしら。
車も新車で200万近くしましたが、ローンは組みませんでした。
ローンにかかる利息の方がアホらしいし、どうせ払うんだから多少無理してでもたまるまでまってから全額現金で購入したいと思っていたのです。
その時には旦那様とわたしも2人とも働いていたし、結構私の仕事も忙しくお給料もよかったので、楽に支払えた感じです。
貯金は少なくなりましたが、特に他に出費もなかったしまたためればいいかということになり、月々はらうローンを組むより、現金で一括払いしようと言うことになったのです。
なので、できれば家を購入する時にも、頭金をたくさん用意したいな~と思っています。
頑張ってためないとなぁ~・・・・
Posted by futur at
09:27